トヨタは、2014年10月1日から始まる2014パリモーターショーで新コンセプトモデル「C-HR Concept」を発表する。
日産のジュークが世界的に好調であり、各社力をいれてコンパクトサイズのクロスオーバーSUVの開発をしている。
その流れもあり、ついにトヨタも新型コンパクトサイズのSUVの開発を進めていると思われる。
世界でもメルセデス・ベンツGLAなど日本ではホンダ ヴィゼル スバル XV マツダCX-3 日産インフィニティQ30などがあるがトヨタ車でSUVで1番小さいモデルでもハリアーやレクサスNXとなり コンパクトSUVのラインナップが現在ないと言える。
RAV4よりも下に位置するモデルである。
噂ではプリウスをベースにした、SUVを開発していると言われおり、
ハイブリッドモデルと新開発の1.2L直噴ターボが搭載されると言われている。
2015年11月に発売予定の新型プリウスはTHSIIIが搭載されるがハイブリッドシステムも小型化されることから
コンパクトSUVにこのシステムは非常に良さそうだ。
新型プリウスの燃費はJC08モード燃費40km/Lだと言われているが、
プリウスSUVは車重が重くなるため同じ燃費は期待できない。
予想ではJC08モード燃費37km/Lを目指すのではないかと思われる。
1.2L直噴ターボは新型オーリスに搭載された新型エンジンを採用。
最大出力116ps/5200-5600rpm
最大トルク18.9kgm/1500-4000rpm
新型オーリスはJC08モード燃費19.4km/Lであるが車重もあり、
予想ではJC08モード燃費18km/L前後となりそうだ。
気になる発売日は2016年11月となりそうだ。
出典 Youtube
TOYOTA C-HR Concept Image - The Paris Motor Show 2014出典 Youtube
Toyota at Paris Motor Show 2014: CH-R concept car出典 Youtube
Toyota C-HR Crossover Coupe Previews Future Design Themes - Paris Motor Show 2014合計 697373 PV
合計 429892 PV
合計 512664 PV
合計 507506 PV
合計 52711 PV
合計 250062 PV
合計 165612 PV
合計 119794 PV
合計 131844 PV
合計 175785 PV
合計 128809 PV
合計 222194 PV
合計 7656 PV
合計 381825 PV
合計 57261 PV
合計 18434 PV
合計 9151 PV
合計 143897 PV
合計 7735 PV
合計 43277 PV